日別番組表

04:00 女流棋戦 第47期 岡田美術館杯女流名人戦
リーグ
伊藤沙恵女流三段 vs 室谷由紀女流三段
解説:藤森哲也五段
聞き手:室谷由紀女流三段
対局日:2020/6/17
04:46 挑戦!テレビ将棋認定 #1296

番組進行:室谷由紀女流三段
05:00 杉本和陽の将棋講座 第7~9回
「気分爽快! 三間飛車」
対 穴熊 △4四歩 2
解説:杉本和陽四段
05:35 加藤一二三の将棋講座 第23~24回
「直感精読 会心の一手」
と金攻めは強力 第34期棋聖戦 対 大山康晴15世名人
講師:加藤一二三九段
06:00 パンダネット囲碁講座「実利は裏切らない」 #7~9
小林光一名誉棋聖の実戦譜に学ぶ (7)
講師:坂井秀至八段
アシスタント:西山静佳初段
06:35 パンダネット囲碁講座「新手研究会」 #17~18
最新布石の新研究 (2)
講師:張 豊猷八段
アシスタント:王 景怡二段
07:00 第二十期 ドコモ杯 女流棋聖戦
本戦トーナメント 準決勝第2局
鈴木 歩七段 vs 牛 栄子初段
解説:柳 時熏九段
聞き手:大沢摩耶
記録:片桐大樹、読上げ:長井多葉紗
対局日:2016/12/1
09:00 第32期竜星 井山裕太の素顔

09:28 囲碁まるナビ#116

09:44 挑戦!テレビ囲碁認定 #1296

番組進行:中島美絵子三段
10:00 棋力向上委員会 The PASSION!! #955

講師:黄 孟正九段
司会:稲葉禄子
11:00 厳選棋譜解説 第40期 棋聖戦#6
挑戦手合七番勝負 第2局
井山裕太棋聖 vs 山下敬吾九段
解説:山田規三生九段
聞き手:井澤秋乃四段
対局日:2016/1/28
12:00 近藤誠也の将棋講座 第19~21回
「横歩取り進化形」
青野流 対 △8五飛
解説:近藤誠也五段
12:35 北島忠雄の中級講座 第1~2回
「すぐに使える 端攻め」
香を使った端攻め
解説:北島忠雄七段
13:00 [永瀬拓矢特集]第28期 銀河戦
決勝トーナメント 1回戦 第4局
永瀬拓矢二冠 vs 松尾 歩八段
解説:屋敷伸之九段
聞き手:香川愛生女流三段
記録:伊藤明日香女流初段、読上げ:小高悠太郎三段
対局日:2020/8/15
14:20 将棋まるナビ#116

14:38 ひふみん日記 #3~4

2018/4/27の日記
15:00 めざせプロ棋士奨励会育成会奮戦記228[自戦解説セレクション]
第35回 奨励会 三段リーグ戦
阪口 悟三段 vs 平田竜樹三段
解説:中川大輔七段
聞き手:大庭美樹女流1級
対局日:2004/8/27
16:00 高野秀行の初級講座 第7~9回
「目指せ中級! 初級者の実戦徹底分析」
駒の損得を確認しよう
講師:高野秀行六段
16:35 記憶の一局#133[セレクション]
釼持 丈特集 3
第19期 棋聖戦 最高棋士決定戦 選抜戦 今村善彰七段 vs 釼持 丈五段
解説:釼持 丈八段
聞き手:大沢摩耶
対局日:1994/7/7
17:35 パンダネット囲碁講座「チャンスは手筋でつかめ!」 #19~20
連絡のチャンス (2)
講師:泉谷英雄八段
アシスタント:巻幡多栄子三段
18:00 囲碁AIアナリシス 第72期 王座戦#5
本戦2回戦
許 家元九段 vs 志田達哉八段
解説:王 銘エン九段
聞き手:矢野瑞季
対局日:2024/8/1
19:00 パンダネット囲碁講座「よくわかる! ゾーンプレス」 #4~6
模様は有利に戦える範囲
講師:王 銘エン九段
アシスタント:渋澤真知子初段
19:32 Let'sチャレンジ詰碁 #305

19:45 挑戦!テレビ囲碁認定 #1296

番組進行:中島美絵子三段
20:00 第1回 柳風杯 女流棋士トーナメント大会 決勝

対局日:2025/5/10
21:47 Let'sチャレンジ詰碁 #181

番組進行:田村千明三段
22:00 ヒューリック杯 第96期 棋聖戦 決勝トーナメント 準決勝 第1局
羽生善治九段 vs 永瀬拓矢九段
解説:金井恒太六段
聞き手:小高佐季子女流初段
対局日:2025/4/17
23:18 将棋まるナビ#116

23:38 藤井 猛の将棋講座 第17~18回
「藤井流 角交換四間飛車」
後手番での待機策 応用編(2)
解説:藤井 猛銀河
24:00 お好み将棋道場 第265回
プロアマ指導対局(二枚落ち)
森内俊之九段 vs 小林信一
解説:中川大輔八段
聞き手:貞升 南女流初段
記録:塚田恵梨花女流初段、読上げ:山根ことみ女流初段
対局日:2019/6/27
25:38 鈴木大介の将棋講座 第17~18回
「鈴木流 四間飛車戦術」
対 後手穴熊 4二角型(1)
解説:鈴木大介八段
26:00 [銀河戦クロニクル 勝勢なのに投了の珍プレー]銀河戦AIガイド
特集第3弾「振り飛車党特集」大内延介九段(3)
第1期Dブロック 22回戦 米長邦雄九段 vs 大内延介九段
解説:加藤一二三九段
聞き手:蛸島彰子女流五段
記録:神田真由美女流初段
対局日:1992/05/06
27:38 飯塚祐紀の将棋講座 第25~26回
「コッテリ将棋の神髄 あくまでも手厚く」
寄せの法則 中段玉を捕まえろ
講師:飯塚祐紀七段

※編成内容は変更する場合がございます